大野川の川岸に見られる奇岩。地層に大きな力が加わった際に、地下の固い砂岩と泥岩の層(およそ1億年前の!)が板戸のように立ち上がったものなのだそうです…
続きを読む
熊本へつながる国道57号沿いにある道の駅。「スケルトンログ構法」の大きな木の梁でつくられた建物がかっこいいです。新鮮な地元野菜はもちろん、肉厚な乾し…
平日でも賑わう大人気の道の駅。新鮮な野菜はもちろん、地元のものを使った商品がたくさん並びます。高糖度の桃「クリーンピーチ」は、シーズンになると毎日…
ぶんご大野きっての畑作地帯にある道の駅は野菜が充実!朝どりの新鮮な野菜や加工品、工芸品などを販売しています。レストランも併設。住 所:〒879-6441…
地元の新鮮な野菜、加工品が並びます。とくに地元産のさつま芋を使ったスイートポテト「江内戸ポテト」が大人気。高台にあって、展望ゾーンからは「江内戸の…
御嶽神楽は約560年前の御嶽神社の発祥と同時にはじまった神楽で、舞の形を崩すことなく継承されてきた国指定の重要無形民俗文化財です。この催しはその御嶽流…
神楽のまちならではの、伝統芸能を発信していくための施設。月に一度、神楽をはじめとする伝統芸能の定期公演が開催されます。実は清川町の公民館でもありま…
「犬飼名物どんこ釣り大会」は、毎年5月5日の子どもの日、犬飼大橋下流で開催されます。「犬飼名物どんこ釣り大会」は、大野川に棲む「どんこ」と呼ばれるユ…
犬飼は豊後花火発祥の地。花火大会シーズンを締めくくるように、約3000発の花火が大野川の空に打ち上げられます。
頭にひょうたん、赤い服。そしてサイズ130cm・重さ10kgの大わらじ。このユニークないでたちの「ひょうたん様」が、3升もある大瓢箪にはいったお神酒を振舞い…
毎年4月に開催されるフラワーイベント。緒方のシンボル・原尻の滝周辺に、100種類50万本のチューリップが咲き誇ります。
大野郡上井田村(現豊後大野市)出身で、日本近代彫刻の基礎を築いた「東洋のロダン」朝倉文夫の偉業を伝える場所。記念館では、朝倉の学生時代から晩年まで…