滞迫峡は奥岳川沿いの峡谷です。
両側を柱状節理の発達した溶結凝灰岩の絶壁で囲まれています。
崖の高さは70mにおよびます。谷底にはおよそ1500万年前の火山活動でできた岩石が露出しています。
奥岳川は、祖母・傾山系の豊かな自然林を源とするため、青く澄んだ渓谷となっています。
【場所】大分県豊後大野市緒方町小原・滞迫
滞迫峡の場所
豊後大野市観光協会SNSアカウント
フォローしてくれたらうれしいです
豊後大野市観光協会のSNSアカウントでも豊後大野の最新情報や観光情報を日々アップしています。
フォローしてくれたら、とってもうれしいです。
■【公式】豊後大野市観光協会Instagramはこちら
アカウント名/【公式】豊後大野市観光協会
■Facebookアカウントはこちら
アカウント名/豊後大野市観光協会
■Xアカウントはこちら
アカウント名/(一社)豊後大野市観光協会
■YouTubeチャンネルはこちら