観光スポット紹介 沈堕の滝

圧巻の風景

沈堕の滝

沈堕の滝は、大野川の本流にかかる雄滝と、支流の平井川にかかる雌滝からなります。
雄滝は幅約100m、高さ約20m。
室町時代に雪舟がここを訪れ、「鎮田瀑図」を描いたことでも有名です。

沈堕の滝の場所


豊後大野市観光協会SNSアカウント
フォローしてくれたらうれしいです

豊後大野市観光協会のSNSアカウントでも豊後大野の最新情報や観光情報を日々アップしています。
フォローしてくれたら、とってもうれしいです。

■【公式】豊後大野市観光協会Instagramはこちら
アカウント名/【公式】豊後大野市観光協会

■Facebookアカウントはこちら
アカウント名/豊後大野市観光協会

■Xアカウントはこちら
アカウント名/(一社)豊後大野市観光協会

■YouTubeチャンネルはこちら

 

エリアから選ぶ

カテゴリーから選ぶ

特集から選ぶ