The Maker of the New world(2025.11.30)

飲食店の出店、地元アーティストの特別展示やBOOコスプレイベント同日開催など、盛りだくさん

The Maker of the New world
~The First Event~

2025.11.30開催

豊後大野市朝地町の朝倉文夫記念館で「The Maker of the New world」というイベントが開催されます。⁡
豊後大野市を新しい切り口で発信する5人の方が、朝倉文夫記念館でその世界を展開します。

当日は大分県内の飲食店の出店が会場に集まるほか、大分県内で活躍中のアーティスト・クリエイターの作品が、この日だけ朝倉文夫記念館で楽しめます。さらに、当日はBOOコスプレイベントのコスプレイベントも同日開催されます。
どんなイベントかは、来れば分かります。ぜひ、お越しください。

【日時】2025年11月30日(日) 11:00~18:00
【場所】朝倉文夫記念館(大分県豊後大野市朝地町)⁡

主な内容

(1)The Maker of the New world コンセプトカフェ

「The Maker of the New world」の5人が展開する1日限定のコンセプトカフェ。
「春菜キッチン」監修のオリジナルアフタヌーンティーと一緒に、謎めいた5人との時間をお楽しみください。

  • 【時間】第1部/13:45~ 第2部/15:00~
    ※各部10名限定。各部50分の時間制となります。
  • 【参加費】3,000円(税込み)※軽食と飲み物込み。
  • 【申し込み】事前申し込み。申し込みは次の申し込みフォームからお申し込みください。
    ▶申込期限/11月16日(日)※17日以降の参加希望はご相談ください。

▶コンセプトカフェ 申し込みフォーム

(2)1日限定トークセッション「サブカルチャーと地方の化学反応(仮)」

CMディレクター今村さん、BOOコスプレイベント主催竹原さん、そしてThe Maker of the New worldのリーダーによる、1日限定のスペシャルトークセッション。サブカルが照らす、まちの未来について語り合います。

  • 【時間】16:30~17:30
  • 【参加費】無料
  • 【申し込み】30人。飛び入り参加可能ですがが、事前にお申し込みされた方優先となります。
    ▶事前参加申込期限/11月23日(日)※24日以降の事前参加希望はご相談ください。

▶ トークセッション申し込みフォーム

(3)大分県内の飲食店の出店あり

大分県内の飲食店やキッチンカーが会場に集まります。地元の「おいしい」と一緒に、いつもと違う朝倉文夫記念館を楽しみませんか。

(4)大分県内で活躍中のアーティスト・クリエイターの作品あり

大分県内で活躍中のアーティスト・クリエイターが集結します。豊後大野市のアートの中心地、朝倉文夫記念館で、地元気鋭のアーティスト・クリエイターの作品をお楽しみください。

(5)BOOコスプレイベント同日開催

当日はBOOコスプレイベントのコスプレイベントも開催されます。サブカルチャーの世界観を表現する華麗なレイヤーさんたちに出会えます。

■主催・問い合わせ先

任意団体 THE MAKER OF THE NEW WORLD
お問い合わせ当団体InstagramアカウントのDMまたはメールにお問い合わせください。
@themaker_info

朝倉文夫記念館の場所


豊後大野市観光協会SNSアカウント
フォローしてくれたらうれしいです

豊後大野市観光協会のSNSアカウントでも豊後大野の最新情報や観光情報を日々アップしています。
フォローしてくれたら、とってもうれしいです。

■【公式】豊後大野市観光協会Instagramはこちら
アカウント名/【公式】豊後大野市観光協会

■Facebookアカウントはこちら
アカウント名/豊後大野市観光協会

■Xアカウントはこちら
アカウント名/(一社)豊後大野市観光協会

■YouTubeチャンネルはこちら

 

エリアから選ぶ

カテゴリーから選ぶ

特集から選ぶ